知らない会社は損する!戦略的ホームページ設計とは?

-「ぞろ屋」に関心を持って頂けた御礼に特別プレゼント-

※お申し込み後、不定期配信のメルマガ配信登録にご登録させていただきます。不要な場合は、メール受け取り後、「配信解除」してください。


御社のホームページは「ただの会社紹介」になっていませんか?

私の目から見ると、世の中の9割の企業サイトは戦略的に作られていないがゆえに損していると感じます。問い合わせや売上に繋がらないのはもちろんのこと、採用面でも大きな機会損失をしているのです。

実際、当社でリニューアルをした結果、1年後には問い合わせ10倍になったり、成約率2倍、採用応募3倍など、事例を挙げれば枚挙に暇がありません。

成果の出るホームページと成果の出ないホームページの決定的な違いは、デザインでもSEOでもなく戦略があるかないか

その戦略とは具体的に何なのか?それを実際のクライアント向けに解説したのが、プレゼントさせていただく動画と資料です。

これからホームページの制作、あるいはリニューアルを検討されている方は、ホームぺージを戦略的に作らないことによる多大な損害についてお伝えしているので、必見の内容じゃないかなと思います。

知ってるかどうかだけでも、事業戦略に影響しますので、ぜひ受け取ってください。

また、審査制とはなりますが、通常3万円で行っているスポット個別相談も、今回、無料でプレゼントしています。ビジネスを長期的に成長させる「勝てるホームページ」に興味のある方は、下記よりお申込みください。

※お申し込み後、不定期配信のメルマガ配信登録にご登録させていただきます。不要な場合は、メール受け取り後、「配信解除」してください。