※この記事にはプロモーションが含まれています
森岡毅氏は、戦略思考をクセづける習慣を『USJを劇的に変えた、たった1つの考え方』(角川書店)の中で紹介してます。
やり方は、とても簡単。
朝、自分の手を眺めます。
右でも左でも構いません。
中指を筆頭に、人差し指、薬指の3つが長いですよね。
今日すべきことを、3つに選び、重要度順に並べ替えるのです。
そして、夜、1日の終わりに、再び手を眺めます。
決めた3つのことは出来たか出来なかったか?
検証です。
もし出来なかったら、なぜできなかったのか、原因と対策を考える。
基本的にはこれだけ。
時間軸をずらすと人生の戦略もわかる
これを、1日単位でなく、1週間単位、1か月単位、3か月単位、年単位でやってみます。
そうやって時間軸をずらしながら考えていくと、各時間軸ごとの目標のずれみたいなものが見えたりします。
1年で600万貯める。
となれば、半年で平均300万。
3か月では150万。
当初、ひと月で40万を掲げていたら、そのペースじゃ480万しか貯まらないぞ、と気づくわけです。
私のように才能のないタイプは、こうして計算しないといけません。
曖昧、漠然にしていると、失敗します。
残り2つの指は?
3つのことに自分のリソースを分配することはわかった。
では、残り2つの指は?
というと、その長さなりに、70%の力加減で適当に流すそうです。
3つ決めたこと以外は、手を抜くということですね。
余力があれば5つまで。
あとは、やらない。
これが、ランチェスターの「選択と集中」だということなんです。