営業/セールス– category –
-
ホームページからの問い合わせを高確率で注文につなげる方法
マーケティングの流れを簡単に分解すると、 集客➡見込み客フォロー➡販売➡顧客化 といえますが、ホームページの主な役割は見込み客フォローです。ネットショップなど、オンラインですべて完結させる事業は別ですが、ホームページだけ... -
トップセールスに共通しているたったひとつの考え方
レストランサービスで顧客に満足を超えて、喜んでいただくには、トップセールスでなくてはならないと心の中で思っています。心の中で、というのは、トップセールスと聞いて、人が思い浮かべるイメージにはかなり差があるからです。 研究したところでは、ト... -
あ、それとアイスにホイップクリームをつけてくれない?
面白い本を読みました。 マーケティングの本ですが、事例が豊富で、セールスのヒントが詰まってます。 ジョセフ・シュガーマン著『シュガーマンのマーケティング30の法則』(フォレスト出版)。 その第一章から面白かった。 簡単に言うと「すぐにできる... -
売りこまなくても売れる!セールスの極意と手法
神田昌典氏が監修している『売りこまなくても売れる!説得いらずの高確率セールス』(フォレスト出版)を読むと、営業、セールスに関する概念を大きく変わります。初版は2002年。16年前の本ですが、いま読んでも全く古くありません。 監修している神田氏は... -
プロの接客サービスは、節度のある1to1マーケティングである
お客様にとってのほんとうの心地よさとは?サービスとボランティアの違いとは何でしょうか。 私は、プロの接客サービスは、究極の1to1マーケティングであると思います。行き過ぎればボランティアになるし、軽ければ顧客満足が低くなります。 どういうこと...
1