-
クライアント様の声(2017年度)
ココナラ(coconala)で提供中のホームページ制作サービスに寄せられたクライアント様の声を紹介します。 下記は2017年度の実績/評価(口コミ)です。 -
ホームページも文章も、ロジックよりも好き嫌い
Affinity(親近感)の演出、表現は、マーケティングを考える時にもっとも慎重さを要求される部分ではないかと思います。 人は、損得ばかりを計算して生きる論理的な生き物ではありません。 脳の仕組みからしてそうなのです。 新しい刺激への反応は、まず危... -
成果の出るホームページは、優秀な営業マンと同じである
成果の出るホームページは、優秀な営業マンと同じである。 というのは、私の持論です。 成果の出るホームページ、すなわち問い合わせに繋げる、見込み客のフォローをする、サイトで販売をしているなら購買に繋げる、アフターフォローをする。 それは、まさ... -
WEB制作ランクNo.1出品者がココナラで選ばれるノウハウを公開!
ココナラ(coconala)は、個人のスキルを売り買いするユニークなマーケットです。副業としても、ビジネスとしても利用可能で、個人でも第一線で活躍できるのが魅力。 ただ、年々、知名度を上げ、いまや出品数は30万件以上(※2020年執筆時点)ります。おそ... -
売れる商品には、かならず備わっている3つのベネフィット(便益)
マーケティングの勉強をしていると「ベネフィット(便益)」という言葉は頻繁に聞かれます。 ただ、ベネフィット、あるいは便益といっても、はじめはよく分かりませんでした。 メリットとどう違うのか? 利益+便利さのことをいうのか? それとも、、、? ... -
ホームページ制作のご依頼から納品、アフターフォローまで
ホームページは、事業戦略上、見込み客の開拓とフォローという点で非常に重要な意味を持ちます。 その為、当社でホームページ制作を請け負う際は、クライアント様としっかりヒアリングを行い、作品やパンフレットとしての飾りではなく、戦略上重要なツール... -
【マーケター私見】ニッチ(すき間)を狙った独自のSEO戦術
情報爆発社会において、新しくスタートさせたホームページが、検索上位を狙う場合、検索ボリュームの大きいキーワードで上位になるのは、至難の業です。 というか、狙わない方がいい。時間が膨大にかかるわりに、それなりの成果が得れるのは数年経った頃で... -
ワードプレスの超基礎講座(これだけできれば、最低限の更新はできる!)
ワードプレス(Wordpress)でのサイト構築は、プロにお任せした方が良いのですが、日々の更新はやはり、事業者自身でしていく方が良いので、ここでは最低限、これだけわかっていればホームページ更新できる基礎操作を解説します。 ワードプレスの記事投稿... -
マーケターが意識すべきは、人の「痛み」
マーケターは、その商品サービスをもっとも必要としてる人に効率的に届けることが大きな役割です。 神田昌典氏は「売ることは、とても誇り高い行為だ。」といいます。 なぜならその本質は、「自分の<才能>を役立てながら、他人の<問題>を解決するこ... -
仕事の本質が見えてきた
子どもからでも部下からでもいいです。 「仕事ってなに?」 と聞かれたら何て答えますか? 私はこれまで、その答えが定まってませんでした。 ですが最近。 コピーライティングを学んでいた時、ふと「ああ、こういうことかな」と初めて感じることができた。... -
SNS投稿の具体的な運営の仕方
twitterでもfacebookでも、ビジネスとして活用する場合には、ただ単に投稿すればいいというものではありません。 成果を上げるのに最も必要なのは、これまた<戦略>。 戦略とは、自社のリソース(時間や才能、人脈、資金)をいかに分配するか決めることで... -
ホームページは誰のためにあるのか
ホームページは何のためにあるのか、というと、集客のため。 と答える方が多いのですが、それは大きく違います。 ホームページが戦略上、集客のためと言えるのは、資本力のある大手くらいでしょう。 日本は99.7%が中小企業です。 単純に考えて、集客する資... -
ある食品メーカーのリアルTwitter検証
地方のある食品メーカーでTwitter検証を行いました。 目的は、認知の拡大と、プレファレンス(=相対的なブランド好意度)の向上。 マーケティングの流れでいえば、集客と、見込み客のフォローです。 もちろん最終目的は、売上に繋げる為なのですが目先の利... -
これからの時代のSNS運用
ホームページ制作を請け負う際、その業種業態にもよりますが、ターゲット層に応じたSNSの運用をおすすめしています。 理由は、ユーザーの購買行動は複数の要因が重なって、はじめて結びつくケースが 多くなっており、その工程は複雑化しているからです。 ... -
ホームページのトップで与えるべきはインパクト、それとも共感?
ホームページにおいてファーストビュー、トップページは非常に重要です。ユーザーは瞬間的に、自分が求めているサイトかどうか判断し、パッと見て「違う」と思えばすぐに出て行ってしまいます。 もちろん業態・業種、サイトの目的により一般化することはで... -
トップセールスに共通しているたったひとつの考え方
レストランサービスで顧客に満足を超えて、喜んでいただくには、トップセールスでなくてはならないと心の中で思っています。心の中で、というのは、トップセールスと聞いて、人が思い浮かべるイメージにはかなり差があるからです。 研究したところでは、ト... -
ホームページにおけるエビデンスとは?
エビデンスという意味は「証拠」「根拠」で、元は医学用語であったそうです。 その治療法が病気に対して効果があることを示すデータや検証をもって、証拠や根拠があることをエビデンスがあるといいます。 説得力のあるホームページを作る場合、エビデンス... -
ワードプレスで”H2″や”H3″などの見出しに背景画像をつける方法
見出しに背景画像をつける方法1 背景にするのはこの画像。 ワードプレスの管理画面より、外観>カスタマイズを選択して、「追加CSS」に記述します。 .back-image1{ background-image:url(背景画像のURL); } このコードを呼び出すには、下記の通りhtmlに記... -
エックスサーバーでアップロードファイルサイズを上げる方法
ワードプレスでサイト制作時、「サイトの最大アップロードサイズを超過しています」というメッセージが出ることがあります。 これは、サーバー側で、アップロードの限度を超えた為に表示されます。 解決策は3つ。 php.iniで設定する方法 .htaccessで設定... -
戦略的ホームページの意味
戦略的ホームページ制作をメインとしたWEBマーケティング事業を個人事業として請け負っていますが、なぜ戦略的とつけたのか。 始めた当初は、世の中にあるほとんどのホームページに戦略が乏しいと気づき、それを分かっている人も少ないことから、マーケテ...